ビワの葉温熱療法指導員講習

 

ビワの葉温熱療法1日講習会を受講された方が対象です。

 

1日講習会より、さらに詳しくビワ温灸のことや体のことなどを学んでいきます。

指導員資格を取得することで、お仕事としてビワ温灸ができるようになります。

ご家庭でご家族の方へ、より深い知識を持ってビワ温灸を利用することも出来ます。

 

他の人に体験指導をするために必要な内容を学びます。

参加資格は以下の2点です。       

①1日講習会を修了していること。

②温熱器を持っていて、のべ20人以上(自分自身でも可)にビワ温圧をした体験があること。

 

内容は以下のとおりです。

(第1日:講習)

指導員の心得

医師法・薬事法について

体調好転反応(めんけん反応)について

温圧をしてはいけない場合

「自然治癒力」を高めるには

「冷え」は万病のもと

温熱効果によって健康になる

ビワの葉温圧の基本つぼ

症状別のツボ(風邪・喘息・胃炎・五十肩・座骨神経痛・生理痛・生理不順・中耳炎)

ビワの葉療法のいろいろ

(第2~8日:DVDで自宅学習。DVDは全7巻、各約90分)

 受講後、テキストに添付された筆記試験の答案用紙(a)に回答を記入する。    

経絡、経穴とは? 肩こり・五十肩・頸肩腕症候群

腰痛・座骨神経痛・膝痛・慢性関節リウマチ

自律神経失調症(更年期障害)・不眠症・冷え症

胃炎・メニエール病・気管支喘息・アレルギー

肝炎・糖尿病・下痢・便秘

高血圧・低血圧・狭心症・心筋梗塞

鼻炎・眼精疲労・東洋医学の基礎理論

 

(実技演習)

講習終了後、のべ50人以上に温圧体験をし、体験リスト(b)に記入する。

※上記答案用紙(a)と体験リスト(b)を事務局に提出し、合格すれば「指導員認定証」が交付されます。     

 

初日の講習は、午後12:30~午後5:00(ご希望により調節できます)

費用 5万円。教材費(DVD全7巻、テキスト、答案用紙、体験リスト)および「認定証」発行手数料が含まれます。

DVD受講、答案用紙と体験リストの提出)を済ませば指導員の認定を受けることができます。答案用紙と体験リストを事務局まで送付していただき、合格すれば「指導員認定証」が交付されます。

 

ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。

 

*キャンセルポリシー

申請や教材の関係で、開催7日前から100%のキャンセル料が発生します